HOME
Access
会社情報
会社概要
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
HOME
Access
会社情報
会社概要
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
玄関に土間がると良い理由
玄関に土間がると良い理由
玄関に土間をつくる住宅が増えています。
特に、多趣味をお持ちの方や子育て世代に人気です。
そこで今回は、玄関に土間をつくるメリットについてご紹介していきます。
玄関に土間をつくるメリットは?
■小さな乗り物が収納できる
土間は、床の汚れを気にせず自転車・ストライダー・ベビーカーを収納することができます。
自転車が雨風にさらされないので、綺麗なまま保管することができます。
■趣味の道具が収納できる
土間は、ゴルフ・野球・サッカー・サーフィン・キャンプ用具の収納場所としても便利です。
取り付け棚の設置も人気ですが、可動式の棚もおすすめです。
■玄関がスッキリする
普段履いていない靴を土間に収納すれば、常にスッキリとした玄関が保てます。
生活感が隠せるため、急な来客者に慌てることもありません。
また、雨で濡れた服や傘を掛けられるスペースをつくっておくのも便利です。
除湿機や換気扇を設置することで除湿も可能です。
■作業場・コミュニケーションの場として活用できる
■作業場・コミュニケーションの場
として活用できる
普段履いていない靴を土間に収納すれば、常にスッキリとした玄関が保てます。
生活感が隠せるため、急な来客者に慌てることもありません。
また、雨で濡れた服や傘を掛けられるスペースをつくっておくのも便利です。
除湿機や換気扇を設置することで除湿も可能です。
まとめ
曜大工やDIYが趣味の方は、土間がちょっとした作業場になります。
また、収納として使用せず、来客者とのコミュニケーションの場としても活用することができます。
前のコラム
次のコラム
最新情報
外壁リフォームはどんな色を選ぶ?
2021年12月5日
壁紙のメンテナンス方法について
2021年12月1日
おしゃれな子供部屋について
2021年11月28日
おしゃれな子供部屋について
…
大工の種類とは
2021年11月25日
大工の種類とは
…
玄関に土間をつくるメリットは?
2021年11月21日
玄関に土間がると良い理由
…
大工道具の墨壺について
2021年11月17日
大工道具の墨壺について
…
楽しいマイホームを建てるポイント
2021年11月13日
洗面台の種類について
2021年11月9日
洗面台の種類について
…
外壁塗装のタイミングについて
2021年11月5日
外壁塗装のタイミングについて
…
水回りリフォームのタイミングとは
2021年11月1日
HOME
Access
会社情報
会社概要
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
HOME
Access
会社情報
会社概要
施工事例
コラム
採用情報
先輩メッセージ
募集要項
エントリーフォーム
問い合わせ
2022 Copyright © NAKANISHI ARCHITECTURE Co., Ltd.